2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
都内にある野鳥観察・撮影スポットの明治神宮。ニコンAF-S 200-500mmにテレコンTC-14E IIをつけて撮影して来ました。明治神宮は神社なので参拝の方々の邪魔にならないように気をつけます。カワセミ、ヤマガラ、メジロ、サギなどを撮影。風景のスナップも撮り…
野鳥撮影用に望遠レンズAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRとテレコンTC-14E IIを購入しまた。描写はコントラストは高く、ボケは柔らかめ。大きくて重いですが、コストパフォーマンスの良いレンズです。カワセミも撮影。D810Aで作例も載せてます。
渋谷にある鍋島松濤公園の、湧水の池を散歩しました。水車のある池で、渋谷の原風景を思い起こさせます。広場は遊具もある憩いの場。公園のトイレは「THE TOKYO TOILET(ザ トウキョウ トイレット)の一つで隈研吾さんのデザインです。