静かな風景

うつろいゆく日々の記録。

Nikon Z6II

Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50でスナップ撮影。

Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50。ニコンFマウント用のZF.2。マクロプラナーは最大撮影倍率が0.5倍のハーフマクロ。引きの風景をスナップしたら、そのまま小さな花にも寄っていける。自由な50mmレンズです。描写はシャープでありながらボケは柔らかく滑らか…

鍋割山で鍋焼きうどんを食べてきた。

鍋割山は神奈川県の表丹沢方面にある山。標高は1,272mで、開けた山頂からは富士山を見ることができます。名物は頂上にある鍋割山荘の鍋焼きうどん。富士山を見ながら熱々の鍋焼きうどんを食べてきました。猫ノ目わたるブログです。

NIKKOR Z 40mm f/2をNikon Z6IIにつけて若洲海浜公園で東京ゲートブリッジを撮ってきた。

東京ゲートブリッジは「恐竜橋」や「ゴジラ橋」とも呼ばれ、江東区若洲と中央防波堤外側埋立地をつないでいます。今回は、そのゲートブリッジと若洲海浜公園にある海獣の道などをNIKKOR Z 40mm f/2をつけたNikon Z6IIでスナップ撮影してきました。猫ノ目わた…

オールドレンズSuper-Takumar 55mm F1.8で撮ってきた。

オールドレンズSuper-Takumar 55mm F1.8で撮影してきたものをアップしています。作例というほどでもありませんが参考になればと思いブログに載せてみました。猫ノ目わたるブログです。

Nikon Z6IIにAF-S NIKKOR 58mm f/1.4GとRICOH GR3で横浜撮影散歩をしてきた。

4月初旬に横浜の新港周辺を撮影散歩してきました。新港には赤レンガ倉庫や横浜ハンマーヘッド、汽車道などがあり、都市型循環式ロープウェイのYOKOHAMA AIR CABINが楽しめます。そうした観光スポットをNikon Z6IIにAF-S NIKKOR 58mm f/1.4G、RICOH GR3でスナ…

M42マウントアダプターを購入、レビューとレンズの止まり位置を調整してみた。

K&F CONCEPTのM42用マウントアダプターの簡単なレビューと、止まり位置の調整をしてみます。購入したのはM42-NIK Z。M42マウントのレンズをニコンのミラーレスカメラZシリーズボディに取り付けることができるマウントアダプターです。猫ノ目わたるブログです…

Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gで桜の花を撮影してきた。

ニコンのミラーレスカメラZ6II に単焦点標準レンズAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gをつけて、満開の桜を撮影してきました。使用したマウントアダプターはFTZ。今回はお手軽散歩スナップということで、Pモード(プログラムオート)メインで撮影しています。猫ノ目わ…

NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 、ニコンZマウントの広角ズームをレビューする。

ニコンZマウントの超広角ズームレンズ。ワイド側の焦点距離を14mm、テレ側を30mmとしながら、フィルター装着が可能。軽量・コンパクトで使い勝手に優れたレンズです。実際に使用してきて、今回あらためて作例ありでレビューしてみました。

NIKKOR Z 40mm f/2をNikon Z6IIにつけて天園ハイキングコースをスナップ撮影してきた。

NIKKOR Z 40mm f/2とNikon Z6IIの組み合わせは軽量コンパクト。これならハイキングなどに持っていっても苦にならないと思い、鎌倉北部にある「天園ハイキングコース」を歩きながらスナップ撮影してきました。NIKKOR Z 40mm f/2のレビュー、作例です。猫ノ目…

NIKKOR Z 40mm f/2で撮ったスナップ写真。

NIKKOR Z 40mm f/2で撮影したスナップ写真を投稿しています。ニコンのZマウントレンズの中では軽量コンパクトな焦点距離40mmの単焦点レンズ。開放F2と明るいので背景もよくボケます。NIKKOR Z 40mm f/2の作例とレビューです。猫ノ目わたるブログです。

檜原都民の森から三頭山へ登山に行ってきた(Nikon Z6II+NIKKOR Z 14-30mm f/4 S)。

檜原村都民の森から三頭山へ登山に行ってきました。ウッドチップが敷かれたセラピーロードを歩き、沢沿いの登山道を登ります。ブナの木に囲まれた山道を歩き山頂へ。カメラはニコンのZ6Ⅱ。レンズはNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sを持っていきました。三頭山の様子と…

東高根森林公園で草花を観察。ツリフネソウ、ヤマホトトギスなどを撮影してきた。

東高根森林公園に草花を観察しに行ってきました。訪れたのは9月の中旬。雨の降りそうな天気で園内は薄暗かったです。ツリフネソウ、ヤマホトトギスなど、花の写真を撮ってきました。

AI Micro-Nikkor 105mm f/2.8SをNikon Z6IIにつけて、花の都公園で撮影してきた。

ニコンのマイクロレンズAI Micro-Nikkor 105mm f/2.8S。マウントアダプターFTZを使ってNikon Z6IIに装着。花の都公園で咲く花や風景を撮影してきました。猫ノ目わたるブログです。

レフレックスレンズで楽しむ写真撮影。その唯一無二の描写、不便さとコンパクトという使い勝手。

レフレックスレンズのTAMRON SP 500mm F/8をよく使っています。個性的な描写や絞り固定のマニュアルフォーカスであるということ、そしてコンパクトであるということ。撮る楽しみと撮れる力、持ち歩くことができる機動力。そんな手放せない理由を書いてみまし…

ニコンの広角ズームレンズNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sで石神井公園を撮ってきた。

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sはニコンの広角ズームレンズ。ワイド側14mmという超広角からはじまるズームレンズです。軽量、コンパクトなサイズで、全域f/4の開放絞り、円形フィルター装着可と扱いやすいレンズ。今回はニコンZ6IIに装着して石神井公園で撮影してき…

東京港野鳥公園のササゴイさん。もう少し見せたい魚を獲るところ、カッコいいポートレート。

ササゴイがお気に入りの鳥に仲間入りです。東京港野鳥公園ではじめてみた鳥です。そのフォルムも好みではありますが、低く構えた姿勢から小魚をバシバシ獲る姿がカッコよくて愛着が湧いてしまいました。撮影した写真が多くありましたので、ササゴイだけの写…

東京港野鳥公園の5月ではキョウジョシギとササゴイなどが観察できました(ニコンZ6II+TC14EⅢ+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR)。2/2

5月の東京港野鳥公園でバードウオッチングです。撮影できた野鳥はササゴイ、キョウジョシギなど。緑豊かな公園でたくさんの花が咲いていました。機材はニコンZ6II+TC14EⅢ+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRとリコーGR3。

東京港野鳥公園の5月ではキョウジョシギとササゴイなどが観察できました(ニコンZ6II+TC14EⅢ+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR)。1/2

5月の東京港野鳥公園でバードウオッチングをしました。機材はニコンZ6II+TC14EⅢ+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRとリコーGR3。野鳥撮影ではササゴイ、キョウジョシギなどを撮影。花が咲く時期とあってアオスジアゲハも撮影できました。

四季の森公園で野鳥撮影。5月の新緑とカワセミなどを撮ってきた(ニコンZ6Ⅱ+TC14EⅢ+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRとリコーGR3)。

四季の森公園へ5月の新緑の時期に行ってきました。この公園はとても気持ちの良い公園で探鳥の他、園内を散歩するだけでもリフレッシュできるところです。ここでの野鳥といえばカワセミ。今回もなんとかカワセミを撮影することができました。猫ノ目わたるブ…

東京都檜原村の都民の森で野鳥撮影(ニコンZ6ii+TC-14EⅢ+AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、リコーGR3)2/2。

檜原村都民の森で野鳥撮影2/2です。都民の森は、奥多摩周遊道路沿いにある観光施設、山岳公園です。ハイキングコースには、野鳥観察小屋もあり野鳥撮影に適したコースとなっています。ミソサザイ、キセキレイが撮影できました。カレーパンもみとうだんごも美…

東京都檜原村の都民の森で野鳥撮影(ニコンZ6ii+TC-14EⅢ+AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR、リコーGR3)1/2。

東京都檜原都民の森で野鳥撮影。檜原都民の森は、奥多摩湖から車で約20分、奥多摩周遊道路沿いにある観光施設、山岳公園です。野鳥観察に適したハイキングコースがあり、数多くの野鳥が撮影できるポイント。ミソサザイ、キセキレイが撮影できました。撮影機…

カルガモ親子のかわいい姿を渋谷の鍋島松濤公園で撮影できました。

【都内で野鳥撮影】カルガモの親子を渋谷の鍋島松濤公園で見ることができました。かわいいヒナは2匹。繁華街のそばにある小さな池でもカルガモのひなは元気に育っていました。猫ノ目わたるです。

Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF.2で多摩川台公園のアジサイを撮ってきた。

Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 です。ニコンFマウント用のZF.2。単焦点のハーフマクロレンズで、寄りから全景までオールラウンドにこなします。また開放F値も2と明るくボケも綺麗。ということで、多摩川台公園のアジサイを撮影してきました。作例写真多め…

ニコンNIKKOR Z 40mm f/2を作例ありでレビューします。

ニコンNIKKOR Z 40mm f/2です。小型軽量の単焦点レンズで購入しやすい価格設定となっています。次第に店頭在庫も揃うようになっており、僕もたまたまあった在庫を購入しました。作例とZボディに装着したところの写真を多めにレビューしています。純正HN-3(…

Nikon Z6IIとNIKKOR Z 40mm f/2で三峯神社を撮ってきた。(2/2)

NIKKOR Z 40mm f/2を購入。GWに参拝に行った三峯神社へ持っていきました。撮影してきた写真で、作例多めのレビューをしてみました。使用したボディはNikon Z6II。コンパクトで軽量。手ぶれ補正も高感度も良好で、旅カメラとしてベストな組み合わせです。猫ノ…

Nikon Z6IIとNIKKOR Z 40mm f/2で三峯神社を撮ってきた。(1/2)

三峯神社に参拝へ行ってきました。GW中の参拝で早めに出発、混雑する前に駐車場へ入れました。天気も良く、すごしやすい温度でした。ニコンのカメラNikon Z6IIとNIKKOR Z 40mm f/2で撮影。作例多めでレビューしつつ記事にしています。猫ノ目わたるブログです…

ニコンZシリーズの縦位置撮影を便利にする、Z-GR1とZ-VP1をレビューしてみます。

Zシリーズの縦位置撮影を便利にする純正アイテムZ-GR1とZ-VP1のレビュー。ニコンZシリーズ(Z7、Z7Ⅱ、Z6、Z6Ⅱ、Z5)カメラのホールド性能を高めることができるグリップ、「Z用エクステンショングリップ Z-GR1」。そしてZ-GR1に接続して使用する縦位置用ブラ…

谷津干潟で野鳥撮影。シギ、チドリ類、ハシビロガモなどを観察してきた。2/2

谷津干潟に野鳥撮影・観察に行ってきました。谷津干潟は東京湾の最奥部にある干潟。主にシギ・チドリ類が観察できることで有名な探鳥地です。駐車場は無料。最寄り駅は京王電鉄本線の谷津駅。4月の中頃に行ってきました。

谷津干潟で野鳥撮影。シギ、チドリ類、ハシビロガモなどを観察してきた。1/2

千葉県習志野市にある谷津干潟(やつひがた)。野鳥撮影・観察では有名な探鳥地です。谷津干潟は東京湾の最奥部にある干潟で、ラムサール条約に指定された湿地。春と秋、それに冬は、主にシギ、チドリ類などが観察できます。4月の中頃に行ってきました。

北本自然観察公園で野鳥撮影。ミヤマホオジロ、クイナ、コジュケイなどが撮影できました。

北本自然観察公園に野鳥撮影に行ってきました。ミヤマホオジロが唐突に現れ、なんとか撮影できました。クイナやコジュケイも撮影でき、また沢山の野鳥も撮影できて大満足の撮影となりました。関東地方、埼玉の探鳥地、北本自然観察公園は埼玉県北本市にある…