ちょっと年配の方へのお土産を探していたところ、ドライフルーツの入った羊羹の有名店を見つけました。和菓子屋さんのwagashi asobi(ワガシアソビ)。大田区の長原駅近くの店舗で購入、自宅で食べてみることにしました。
<目次>
ドライフルーツの羊羹。
パッケージはシンプルで、和風デザインの品があるもの。お土産にはもちろん、自分へのご褒美にもベストチョイスな一品だと思います。
一本をパッケージされていて、好みの量で切り分けます。内容量は400gです。美味しいから、すぐになくなってしまいます。
箱は開きやすい構造になっています。側面をそっと開けば、まな板がなくても切り分けることができると思います。
食べてみる。
贅沢に2cm幅でカットして食べてみます(おすすめは1cmらしい)。断面で一番目立つのがイチジク。あと苺とくるみが入っていて、見た目がおしゃれです。
一口食べると、ラム酒の香りが広がります。黒糖を使った大人な甘みをバランスよく感じられます。そしてドライフルーツのイチジクと苺、それにくるみが味と食感に変化をもたらし、飽きさせません。
イチジクと苺のプチプチが効いてます。
異国の風味を感じさせる和菓子とでも言えばいいのか、ステレオタイプな和菓子を想像していると驚かされる味だと思います。
そしてお酒にも合いそう。ワインや日本酒でも食べられる、ちょっとリッチなお味。もちろん、ほうじ茶や日本茶でも美味しく食べられます。夜のバーとかでも食べたい、洋酒にも合う味だと思います。
年配の方へのお土産はもちろん、味にこだわる若い方へのお土産にも使えそうです。お土産に持って行けば、喜ばれるはず。
店舗情報。
wagashi asobi(ワガシアソビ)
東京都大田区上池台1-16-2
TEL & FAX 03-3748-3539
東急池上線「長原」駅下車、徒歩約1分。
改札を出て右、花屋さんの脇の路地を進んだ左側にあります。周囲に馴染んでいるので、はじめてだと通り過ぎてしまうかもしれません。
営業時間 10:00~17:00
定休日:日曜不定休(イベントなどで不在の場合があるそうです。電話などで確認した方がいいでしょう。)