静かな風景

うつろいゆく日々の記録。

美ヶ原高原へハイキングに行ってきた2(美ヶ原パノラマコース・王ヶ鼻・王ヶ頭)。

 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

美ヶ原高原へハイキングに行って来ました。美ヶ原台上駐車場から牛伏山、美しの塔、アルプス展望コースへと歩きます。その後、王ヶ鼻、王ヶ頭ホテル、美ヶ原パノラマコースを復路として歩き駐車場へ戻ります。カメラはPENTAX K-3 MarkⅢ、レンズはHD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WRです。

アルプス展望コースからの景色。

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/1600s , f/5.6

この記事は、「美ヶ原高原へハイキングに行ってきた1(美しの塔・アルプス展望コース)。」の続きになります。

snowvalley.hatenablog.jp

 

<目次>

 

王ヶ鼻で折り返します。

ウラギンヒョウモン

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/500s , f/5.6

ウラギンヒョウモン(たぶん)を見つけました。花が多いからか蝶もよく見かけます。

夏の高原歩きは花も蝶も楽しめます。

 

美ヶ原高原、王ヶ鼻1
美ヶ原高原、王ヶ鼻2
PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
眺望の良さがわかるように、2枚を連続で撮影してみました。

アルプス展望コースを歩き、パノラマコースと合流してしばらく歩くと折り返し地点の王ヶ鼻(標高2008m)に到着します。

みなさん、昼食をとったり、休憩したりしていました。

 

王ヶ鼻からの眺め

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/1250s , f/5.6

「美ヶ原の中で一番景色がすばらしい」ということで、北アルプス中央アルプス八ヶ岳などの景色を堪能できます。目の前には松本市街が広がって見えていました。

 

王ヶ鼻の石像

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/500s , f/8

御嶽山がよく見えることから、御嶽信仰による石仏が立ち並んでいます。過去、幾度かの落雷で磁気を帯びているそうです。

 

イワキンバイ

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/320s , f/8

あたりの岩場にはイワキンバイがところどころで咲いていました。

しばらく休憩したのち王ヶ頭へ向けて出発です。

 

王ヶ頭ホテルのアイスクリーム。

美ヶ原高原,王ヶ頭

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/1600s , f/4

美ヶ原高原の最高峰、王ヶ頭(標高2034m)に到着です。

場所は王ヶ頭ホテルの裏側になります。

 

王ヶ頭ホテルのソフトクリーム

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/320s , f/8

いくら涼しい美ヶ原高原とはいえ、やっぱり暑いといえば暑いかも。ということで、王ヶ頭ホテルでソフトクリームをいただきます。

牧場もある美ヶ原なので、間違いないと思って食べてみたソフトクリームはやっぱり間違いのない美味しさでした。幸せ。

景色の良い場所にあるベンチまで我慢して持ってきたら、もう溶けはじめていました。

 

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/400s , f/8

ロープ(電気の流れている)に囲まれているのはニッコウキスゲ。おそらく鹿の食害対策だと思います。高山植物の保護ということで、近くのお花畑でもロープの張られた場所がありました。

 

美ヶ原高原、王ヶ頭ホテル

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/800s , f/8

周囲を牧場に囲まれたパノラマコースを歩いて駐車場へ戻ります。

王ヶ頭ホテルを振り返ってパチリ。いつか泊まってみたいです。

 

復路はパノラマコース。

美ヶ原高原,パノラマコース

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/2000s , f/5.6

左右に広がる牧草地を眺めながら歩きます。

 

パノラマコースからは牛の姿も。

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/1250s , f/5.6

パノラマコースは整備された歩道なので、軽装のドライブ客や犬連れの人の姿も見られました。駐車場から王ヶ頭ホテルまでは、スニーカーでも問題ないと思います。

 

コースタイムなど。

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/250s , f/5.6

<コースタイム>

7月21日、曇りのち晴れ。

日帰り。

 

9:36 美ヶ原高原 駐車場出発

9:50 牛伏山

10:12 山本小屋ふる里館

10:22 山本小屋

10:28 美しの塔

10:49 塩くれ場トイレ

10:54 百曲り園地

11:23 烏帽子岩

12:05 美ヶ原

12:21 王ヶ鼻

13:03 美ヶ原

13:12 王ヶ頭ホテル

13:58 塩くれ場

14:06 美しの塔

14:11 山本小屋

14:18 山本小屋ふる里館

14:26 牛伏山

14:39 美ヶ原高原駐車場 到着

合計5時間3分

 

歩行距離は12.2kmです。アップダウンが少ないのでそれほど時間はかかりませんでした。

*写真撮影や休憩が多いので、コースタイムは標準よりもかなり遅いと思います。

 

今回参考にしたのはこの本。自分の登山レベルを考えると、このくらいがちょうどいいのかも。掲載されているルートが100もあるので、1冊あると便利。

 

<撮影機材>

PENTAX K-3 MarkⅢ , HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR

iPhone SE(2nd)で撮影。

今回もPENTAX。最近はPENTAXばっかりになってきました。

天気予報で夕方から崩れるとのことだったので、レンズは防滴機能のあるHD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WRを選びました。フルサイズ対応ではありますが、21mmだと広角すぎるのでAPS-CPENTAX K-3 MarkⅢに装着しています。

実際には雨は降らなかったのですが、やっぱり安心感が違いますね。

ちなみに、この組み合わせだと35ミリ判換算で32mm換算になりますので、スナップには使いやすい画角となります。

記事中の写真はRAWデータをキャプチャーワンで調整、書き出し。トリミングはなし。ブログ掲載用にファイルサイズを小さくしています。