静かな風景

うつろいゆく日々の記録。

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

PENTAXのDA Limitedで防滴構造のズームレンズ、HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WRをレビューします。

スナップで使いやすい、35ミリ判換算30.5-61.5mmというズームレンジ。絞り値が可変するものの、良好な描写力を持ちます。また、防滴構造であるため、少しの雨なら気にせず使うことが可能です。

DA20-40mmは、クラシカルなデザインと高い質感の、コンパクトで扱いやすいレンズです。

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

K-3ⅢとHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR。
保護フィルターをつけています。

<目次>

 

琴線に触れるデザイン。

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

デザイン的には保護フィルターは無い方がいいのですが...。

購入した1番の理由はそのデザインです。

ズームリングに施されたローレット加工、文字表記の掘り込みなどは、オールドのタクマーレンズをオマージュしているように思えます。また、外装パーツをアルミの削り出しで質感を高めつつ、重量を238gにまで抑えているのには驚きます。

 

主な仕様。

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

  • 焦点距離20-40mm
    (35ミリ判換算) 30.5-61.5mm
  • フィルター径 55mm
  • 最短撮影距離 0.28m
  • 最大撮影倍率 0.2倍
  • 開放絞り値 F2.8-4
  • 最小絞り値 F22-32
  • 絞り羽 9枚(円形絞り)
  • 最大径 x 長さ 71 x 68.5 mm
  • 重量 283g
  • HDコーティング
  • レンズ内DCモーター採用
  • 防滴構造

マウントはKAF3。絞りは機械式。AFカプラーはないので、KAF2以前のボディではMFとなります。

 

使い勝手。

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

サイズ、重量とボディに付けたときのバランスがとても好印象。持ってみると、自然と手に馴染みます。

 

ズームレンジは2倍と控えめ。

レンジの狭さは、描写の良さやサイズ、重量などに貢献しているように思えますが、ワイド側、テレ側ともにもう少しズーム幅が広ければ良かったのに、と思うのが正直なところ。

 

最短撮影距離 0.28mは、座ったままでテーブルに置かれた料理などを撮影できます。最大撮影倍率は標準域のズームレンズとしては普通で、花の撮影などに便利です。

 

AFの速度に不満はありませんが、DCモーターだからといってそれほど速くはありません。ボディ内モーター使用のレンズと比べればとても静かです。

また、クイックシフト・フォーカスAを採用していて、オートフォーカス後にマニュアル操作でピント調整が可能。フォーカスリングはAF中に回転します。

 

ズームを30mm、ピントを無限遠で、全長が一番短くなります。

 

20mm、ピントを最短で、全長が一番長くなります。

鏡筒が少し伸びる程度でスタイルは崩れません。

 

Limitedシリーズでズームができて防滴構造というのが、このレンズの大きなメリットだと思います。

 

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

PENTAX K-5に装着でもカッコいい。

長く使えるレンズです。

DA 20-40mm は2013年の発売で、すでに10年以上前のレンズとなります。そして、K-5は2010年のボディ。最新のカメラ・レンズのスペックと比べると見劣りしてしまう部分もありますが、実際に使っていてそれほど不満はありません。デザインを含めた各性能がバランス良くまとまっていて、使うほどに愛着の湧くレンズです。

 

描写。

PENTAX K-3 MarkⅢ , HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

HDコーティングにより逆光に強く、柔らかで繊細な描写をするレンズです。

ズームレンズとしては高画質ではありますが、開放では描写がやや甘く感じことがあり、テレ側40mm付近では、条件によってボケが荒く見えることもありました。

f/8程度まで絞り込めば、全体にシャープさが増し、締まりのある画になります。

官能的...とまでは言いづらいですが、Limitedシリーズならではの、立体感やボケといった、味や雰囲気を重視しているレンズだと思います。

 

レンズフード、キャップ、保護フィルター。

フード、キャップはどちらもアルミの削り出し。フードのサイド面に書かれた掘り込みは、やり過ぎなのでは?と思うほどのこだわりを感じます。

キャップ表面の ロゴは、高級感があって素敵です。内側はフェルトのような黒い素材でレンズに嵌めて装着するタイプ。

保護フィルターは、マルミ光機のEXUS Lens Protect MaekⅡを使ってます。フィルター径は55mmです。

 

実写。

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/125s , f/8 , 23mm , jpg

絞りf/8で撮影すると、ヌケがよく爽やな印象。繊細な描写するように思います。使いたくなる絞り値。

 

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/640s , f/5.6 , 27mm , jpg

標準域のズームレンジなので、スナップではとても使いやすく感じます。目についたものにレンズを向け、軽快にシャッターを切ります。

 

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
ISO800 , 1/125s , f/3.5 , 29mm , jpg

開放絞りでは、その柔らかな描写がどこかアンニュイな雰囲気に。

 

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
ISO125 , 1/400s , f/5.6 , 40mm , jpg

花などは一段絞るくらいが、丁度良いと思います。

 

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
ISO100 , 1/60s , f/8 , 40mm , jpg

40mmでも絞れば、ほどよくシャキッと締まりのある描写。

 

PENTAX K-3 MarkⅢ + HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
ISO200 , 1/1250s , f/4 , 20mm , jpg

個人的にはワイド側20mmを基準に撮影しています。フレーミングの調整でズームするような使い方です。単焦点レンズをよく使うので、2倍のズーム域でも十分事足ります。

 

iPhone SE(2nd)で撮影。

写真のティラノサウルスは、国立科学博物館より府中の森博物館に譲られたもの。公園の植栽の中に唐突に置かれています。結構な大きさなのですが、どこか可愛げもあります。

 

フルサイズボディでの使用。

K-1での撮影ではケラレるのでフードを外します。
保護フィルターもない方がいいようです。

APS-Cボディ用のDAレンズですが、条件はあるもののフルサイズでもなんとか使えます。

おすすめはできませんが、24mmでf/8よりも絞り込むと使えなくもない。フルサイズ用のリミテッドで防滴を求めるならDFA21mmF2.4、もしくは、LimitedではないDFA★50mmF1.4 SDM AWや他のフルサイズ用のズームが無難な選択となりそうです。

ちなみに正方形(square crop)での撮影は使えます。

以下の記事にまとめてあります。

 

snowvalley.hatenablog.jp

 

snowvalley.hatenablog.jp

 

こちらの書籍でも、1ページですが紹介されています。