猫ノ目わたるブログ

風景、野鳥、花・山野草。日々、撮影した写真をもとに書いてます。

Z7

8月末の東京港野鳥公園へ野鳥撮影に行ってきた。

東京港野鳥公園へ野鳥撮影に行ってきました。訪れたのは8月末です。猛暑が続く中、不安定な天気なためスコールに。雨の中に佇む野鳥や、セイタカシギも撮影できました。撮影機材はニコンZ7、レンズはAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。テレコンバーターの…

石神井公園で野鳥観察。カワセミやオオタカ、タシギなどが撮影できました。

都内で野鳥観察です。探鳥地として有名な石神井公園に行ってきました。訪れたのは10月末、都内でも木々の葉が色づきはじめた頃。冬の水鳥たちのほか、カワセミや、オオタカ、タシギなどが観察できました。猫ノ目わたるブログです。

レフレックスレンズで野鳥撮影、初夏の石神井公園でバードウオッチングしてきた。

都内では夏の探鳥地が少なく、満足のゆく野鳥撮影がなかなかできません。そんな中、試しに訪れた石神井公園には野鳥が多く、念の為に持ってきていたレフレックスレンズ、TAMRON SP 500mm F/8(55B)で撮影してみることにしました。猫ノ目わたるブログです。

COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs コシナ フォクトレンダーのレンズをレビューしてみました。

コシナ フォクトレンダーのCOLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical SL IIs です。ニコンFマウント用単焦点マニュアルフォーカスのレンズです。CPU内蔵のニコンAi-Sなので、FTZを使ってZマウントボディでも使うことができます。

新緑の洗足池を写真を撮りつつ散歩する。

洗足池と小池は都内の探鳥地として、ちょっとした有名スポットです。緑の茂る4月から5月にかけては渡りの季節。キビタキやオオルリ、そして今回撮影できたのはコサメビタキと、ときには珍しい鳥も見ることができます。そんな洗足池と小池の様子を写真を撮り…

ニコンZシリーズの縦位置撮影を便利にする、Z-GR1とZ-VP1をレビューしてみます。

Zシリーズの縦位置撮影を便利にする純正アイテムZ-GR1とZ-VP1のレビュー。ニコンZシリーズ(Z7、Z7Ⅱ、Z6、Z6Ⅱ、Z5)カメラのホールド性能を高めることができるグリップ、「Z用エクステンショングリップ Z-GR1」。そしてZ-GR1に接続して使用する縦位置用ブラ…

宮ヶ瀬湖から早戸川林道で探鳥、野鳥撮影をしてきた。(金沢橋のところまで。)

探鳥地として野鳥撮影の人気の場所である、早戸川林道。 神奈川県の東丹沢にある宮ヶ瀬湖の西側から伸びる林道です。 宮ヶ瀬湖畔園地の小中沢駐車場に車を停め、早戸川林道で探鳥しました。 ビンズイを撮ることはできましたが、林道から撮れると言われるヤマ…

東高根森林公園で野鳥撮影。カワセミとルリビタキ(雌?若雄?)を撮ってきた。

東高根森林公園でルリビタキ(雌?雄若?)とカワセミを撮影できました。野鳥撮影としては遅い10時30分頃より探鳥開始。この日は何故か野鳥に出会えず、焦ってしまいました。 なんとかカワセミを撮影。帰宅間際になんとかルリビタキを撮影できました。カメラ…

洗足池で野鳥撮影。(Nikon Z7+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR)2/2

ニコンZ7を購入。フルサイズでの野鳥撮影。また高画素機なのでDX(APS-C)サイズでの野鳥撮影をしました。マイフィールドである洗足池で撮影した写真をもとに、軽めのレビューをしてみました。

洗足池で野鳥撮影。(Nikon Z7+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR)1/2

ニコンZ7を購入しました。高画素機なのでDX(APS-C)サイズでの撮影を活用、野鳥撮影しました。マイフィールドである洗足池で撮影した写真を載せ、軽めのレビューをしています。