猫ノ目わたるブログ

風景、野鳥、花・山野草。日々、撮影した写真をもとに書いてます。

渋谷区役所の展望台? 15階 スペース428(多目的スペース)

 アフィリエイト広告を利用しています。

渋谷の展望スポットといえば、やはり「SHIBUYA SKY」でしょう。屋上からはスクランブル交差点を見下ろせるほか、東京タワーやスカイツリー、新宿副都心まで見渡せます。

その他、渋谷ヒカリエのスカイロビー、東急プラザ渋谷のルーフトップガーデン、シブニワ。SHIBUYA109の屋上にある展望台クロッシングビューなどなど、開発が進む渋谷駅周辺には次々に展望スポットが登場しています。

ですが、それらのスポットは若者が溢れ、常に賑わっており、大人が静かに景色を楽しむような場所ではありませんね。

 

 ということで、渋谷の穴場スポット、渋谷区役所の15階にあるスペース428(多目的スペース)からの眺めをご報告します。

<目次>

 

新しくなった渋谷区役所。

f:id:snowvalley:20210421222049j:plain

Nikon D800E + Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED 

2019年に庁舎を建て替えました。

新しくなった庁舎の最上階を開放しています。もちろん無料。

(イベント等で、制限される場合もあるようです。)

なぜかあまり知られていません。

15階という微妙な高さでは、駅周辺の展望スポットに負けてしまうのは仕方ありませんが、それでも素晴らしい景色が広がります。

 

渋谷駅方向の展望

f:id:snowvalley:20210421222441j:plain

ガラスにライトの映り込みがあります。

パルコやヒカリエのある、駅方向の展望です。

駅周辺の有名スポットのビルが見えます。近代的なビルが目立ちますが、小さく見えるタワレコのビルがいい感じですね。

 

原宿、代々木公園方向の展望。

f:id:snowvalley:20210421222819j:plain

これより左は隣の高層マンションで視界がふさがれます。

こちらは代々木公園方向。建築家の丹下健三さんが設計した代々木体育館が見えます。竣工1964年(昭和39年)。同年の東京オリンピックに備えて建設されました。内部に柱のない構造で、屋根全体が吊り下げられています。

外見は緩いカーブで構成された、螺旋をイメージさせる作りです。

 

平日の午前は、本当に人が少なかった。

平日の午前中に寄ってみたのですが、人はほとんどいませんでした。

飲み物の自動販売機がありますので、長居しても大丈夫でしょう。

 

僕がこの多目的スペースに来たのは11時30分頃。

平日の昼間だったとはいえ、僕以外にここにいたのは2人。

「密」は全くなく、「空」な感じです。

用事があったので、すぐに退出してしまいましたが、お昼を過ぎればもう少し人が増えるかもしれません。

たまたま空いていたのかもしれませんが。。。

 

こちらのスペース428(多目的スペース)ですが、渋谷区役所の開庁時間に合わせて利用できるようです。しかし案内や情報があまりなく、コロナの影響もあってか、よくわかりません。

どうしてもご覧になりたい場合は、電話などで確認してから行かれたほうがいいでしょう。

f:id:snowvalley:20210711222314j:plain

Nikon D800E + Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

パークコート渋谷 ザ タワー、NHK、代々木公園側、から見た区役所。

 

そのほかのこと。

 旧渋谷区総合庁舎

f:id:snowvalley:20210421223954j:plain

今思うと綺麗な建物でした。

2015年10月9日に旧庁舎での業務を終了。

2011年の東日本大震災を機に耐震調査を実施したところ、耐震性が不足していることが判明。

これにより、隣接する公会堂と共に建替が決定し解体されました。

 

旧渋谷区総合庁舎は建築家の高橋武士氏が設立した、建築モード研究所(2001年に経営破綻)が設計をしています。

長く緩くカーブした外壁面が特徴的で、大きく広がりを感じさせる美しいものでした。

建築モード研究所はそのほか、春日部市役所、志木市役所も設計しており、この三つの建築は緩やかなカーブが共通して使われとても似ているところから、三兄弟とも言われました。

 ここに来て、うんちくを語るのも、まぁ、いいのかもしれません。

志木市役所(埼玉県)

志木市役所は解体工事がおわり、その姿はもう見られません。

 

春日部市役所(埼玉県)

春日部市役所も耐震性の不足、老朽化のため建替が決まっており計画が進んでいます。

 

新渋谷区総合庁舎と新渋谷公会堂

f:id:snowvalley:20210421224338j:plain

SONY α7RⅢ + Carl Zeiss Batis 25mm F2

設計は日本設計。施工は東急建設

2019年に業務を開始。

区役所の1階にはセブンイレブンが入っています。

その他、食堂スペースがあり、お蕎麦などの食事やお弁当の販売などもあります。

 

建替費用ゼロ、区有地に定期借地権を設定し建替え費用を賄う

f:id:snowvalley:20210421225013j:plain

工事がはじまるまで。
モノクロ(デジタルですが)の写真を撮っていました。

f:id:snowvalley:20210421225028j:plain

解体準備でパネルに覆われていく旧区役所

f:id:snowvalley:20210421225044j:plain

パネルの壁になって見納めです

公会堂を含めた旧庁舎の敷地を整理し、その一部に定期借家権を設定して民間に貸し出します。

渋谷区はこの地代収入を建て替え費用に充当し、実質的な建築費をゼロとしています。これによって新しい庁舎、公会堂が整備されました。

 

ちなみにここに建てられた高層マンションは「パークコート渋谷 ザ タワー」と言います。2093年まで、70年間の定期借地権付きのマンションとなります。

f:id:snowvalley:20210711222101j:plain

Nikon D800E + Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

 

渋谷区役所へのアクセス(Google map)

 

渋谷駅からだと緩い上り坂が続くので、荷物が多いとそれなりに疲れます。

体力的につらい場合、短い区間ですがバスやタクシーを使われてもいいと思います。

渋谷駅から徒歩で約10〜15分です。

渋谷区公式サイト

www.city.shibuya.tokyo.jp