猫ノ目わたるブログ

風景、野鳥、花・山野草。日々、撮影した写真をもとに書いてます。

ニコンD810Aを普段使いして「撮って出し」、「NX Studio」と「キャプチャーワン21」で現像した作例ありでレビューします。

D810Aを購入しました。「A」付きです。D810Aは天体専用モデルなので、普段使いでの色再現が肉眼とは異なる色再現になると言われています。今回は東高根森林公園で普段使いとしてテスト撮影し、「撮って出しJPEG」と「NX Studio」「Capture One 21」で現像を…

あんずのシロップ漬けの作り方

あんずのシロップ漬けの作り方です。生あんずを購入し、あんずジャムを作りましたが、余った分をシロップ漬けにします。あんずの旬は6月中頃から7月中くらいまで。短い収穫時期に傷みやすいので、ネットで多めに購入してしまいます。 ジャムよりも比較的簡単…

生あんずを購入したので、あんずジャムの作り方と、そのあたりのことを細かく書いてみました。

あんずジャムの作り方を記事に書きました。あんずの季節です。生あんずは傷みやすく収穫時期が短い果物です。ネットからの購入でお買い得。甘酸っぱくて美味しい、あんずジャムを贅沢にパンにつけて食べましょう!

「商品撮影で多い縦位置でのテザー撮影の機材」と、「ケーブルがあたらない簡単に作れる自作(改造)L型ブラケット」をお見せします。

商品撮影で多い縦位置でのテザー撮影時のセッティングをお見せします。見どころは縦位置テザー撮影でケーブル対応のL型ブラケットの自作(改造)部分です。世代がバレるセッティングです。おしゃれでもカッコよくもない、時代の進化に無理矢理対応した結果を…

渋谷区松濤の大山稲荷神社。

Bunkamura(東急文化村)からすぐ、渋谷の超高級住宅街、松濤に鎮座する、大山稲荷神社。小柄な境内でも周囲の豪邸に負けない緑豊なパワーを感じました。渋谷の喧騒を抜け、静かなエリアで参拝できる稲荷神社です。対照的なエリアにある千代田稲荷神社と一緒…

渋谷区道玄坂の千代田稲荷神社。

渋谷の道玄坂「しぶや百軒店」に入り、ファッションホテルが並ぶ場所にある千代田稲荷神社。渋谷の開発に合わせ遷座し、この土地の歴史とともに歩んできた神社です。 繁華街にあり、人の営みの中にある千代田稲荷神社を参拝、散歩してきました。

RAYQUALのマウントアダプター、NFG-SαE (Nikon Fレンズ、SONY Eボディ)をレビューします。

RAYQUAL(レイクォール)は宮本製作所のマウントアダプター。Nikon FマウントのレンズをSONY Eマウントのボディに装着するためのマウントアダプター、NFG-SαEをレビューします。純国産。高精度、高品質、高堅牢性で機能美を備えています。ちょっとお値段もお…

ZEISS Loxia 2.8/21で花を撮影。多摩川台公園のアジサイを撮ってきた。

ZEISS Loxia 2.8/21をレビュー。21mmの超広角レンズです。超広角の入口と言える焦点距離21mmのレンズで多摩川台公園のアジサイを撮影してきました。6月の見頃に合わせて、広角レンズで個性的な花の写真を撮影したいと思いましたが、どうでしょうか。

ZEISS Loxia 2.8/21で東京都庭園美術館の建物公開展を撮ってきた。

ZEISS Loxia 2.8/21を購入したので、写真撮影が自由な建物公開展が開かれている、旧朝香宮邸、東京都庭園美術館で撮影してきました。地味なスペックのLoxia 2.8/21。しかもマニュアルフォーカス。その性能は納得の描写で買ってよかったと思いました。室内の…

秋葉原のおたぬき様と江戸城の鬼門除け、柳森神社

柳森神社は落ち着いた雰囲気でありながらも、とても個性的な神社です。稲荷社なのに、存在感の強すぎる、たぬき様たち。鳥居の位置関係や参道が交差していたり。さらにお猫さま(住み着いている猫)もいるそうです。また、龍神さまもいらっしゃるので、かな…

ソニーサービスステーション秋葉原でセンサークリーニングをしました。

中古で買ったSONY α7RⅢ。イメージセンサーにゴミがたくさんあるのに気がつきました。2日後には撮影で使うので急いでセンサークリーニングをしたい。翌日、秋葉原のソニーサービスステーションに行き、センサークリーニングをしてもらいました。予約なしで受…

W-NIKKOR・C 3.5cm F2.5(L)と SONY α6000(APS-C)で撮影した写真を公開します。

W-NIKKOR・C 3.5cm F2.5(L)をマウントアダプターでソニーEマウントのα6000に装着。 マウントアダプターはVM-ECloseFocusAdapterです。フルサイズ換算52.5mmの標準レンズになるこの組み合わせで撮影した写真をお見せします。

W-NIKKOR・C 3.5cm F2.5(L)をAPS-Cカメラ SONY α6000との組み合わせで紹介します。

オールドレンズの、W-NIKKOR・C 3.5cm F2.5(L)をマウントアダプターでソニーEマウント、α6000に装着。APS-Cサイズボディ、α6000に装着した状態を写真多めで紹介します。 ちなみに、マウントアダプターはVM-ECloseFocusAdapterです。

オールドレンズの W-NIKKOR・C 3.5cm F2.5(L)で撮影した写真を多めに紹介。

オールドレンズの、W-NIKKOR・C 3.5cm F2.5(L)。作例多めでレビューします。マウントアダプターでソニーEマウントに装着。すべてCaptureOne21で現像。モノクロもあります。トリミングはしていないのでレンズの画角、描写や雰囲気は伝わると思います。

オールドレンズ、W-NIKKOR・C 3.5cm F2.5 をレビューします。

オールドレンズの、W-NIKKOR・C 3.5cm F2.5を画像多めでレビューします。W-ニッコールC35mmF2.5のライカスクリューマウント(L39)です。マウントアダプターでソニーEマウントに装着。コンパクトで無理のない明るさ。定番のオールドレンズとして使いやすいで…